中古アパートの購入に向けて

しがない公務員の私は、ローンで中古アパートを購入したいと考えている。できれば、あまり額の大きいローンを組みたくないし、初めて購入する物件はあまりリスクの大きいものにはしたくない。2000万円程度で購入できるアパートはどうかと考えているが、そのための自己資金を貯めておく必要がある。

自己資金は300万円

正直言うと、現金としての預金はそれほど多くない。その代わり、楽天証券で投資信託と個別株の投資をして、600万円程度運用している。ここを切り崩して自己資金とするのは遠慮したいので、2年度を目途になんとか300万円程度貯めたいと考えている。

それまでに本を読んで勉強だな。

私が今読んでいる本は、『まずはアパート一棟買いなさい!新版』(石原博光著)で、とある不動産投資のユーチューバーのおすすめの本である。

シャープ洗濯乾燥機 乾燥機能が弱くなった 

我が家の洗濯乾燥機はシャープのES-W113

2年ほど前に購入した洗濯乾燥機。それまで普通の洗濯機(?)を使用していたが、乾燥機能を使って家事を楽にしたい一心で20万円程で購入。ヨドバシで来月から新型に切り替わるタイミングで安く購入した。

使ってみると、タオルや靴下、下着、化繊の服などは乾燥させたので干す手間が省け、洗濯にかかる時間は少し短縮された。でも、綿の割合

が多い服は乾燥させるとしわしわになってしまうので、そこは手干しをするしかない。

乾燥機能を使ってよいことは、タオルがふわふわになること。手干しだとバキバキに硬いタオルになってそうはいかない。

しかし、1年半を過ぎたころから、乾燥機能が弱いような気がしてきた。

我が家は寝る前に洗濯し、夜中に乾燥させている。翌朝には乾燥し終わっているという寸法だ。

だが、朝洗濯機を開けた時、洗濯ものが若干湿っている状況が続いた。ホコリが溜まってきたからだろうと思い、槽洗浄コースをしたり、フィルター付近から目視できるホコリを手で取ったりしていたが状況は変わらず。仕方なく、乾燥させる洗濯物の量を減らすことに。それでも少しずつ乾燥しなくなり…これは故障か?ということでシャープに修理依頼をした。(ヨドバシの延長保証を使って無料にて)

乾燥機能が弱くなった原因とは…

修理業者の方に見てもらったところ、内部にもホコリは溜まっていないとのこと。考えられる原因として、ヒートポンプユニットと、CPU(?)のユニットの交換をしてもらった。

これで乾燥機能が復活するぜ!と喜び、試しにと洗濯→乾燥をして、翌朝確認すると…

ガーン!!!

洗濯物が湿ってる……!

なぜ・・・、頭を抱え、再び業者の方に電話…

2度目の来訪にて、ようやく原因が分かる…。

原因はホコリフィルターだった!

ホコリフィルターは定期的にきれいにしていた。このフィルターの奥についている板状のフィルターも定期的にきれいにしていた。ましてや、業者の方に見てもらったところ洗濯機内部にもホコリはほとんど溜まっていなかったとのこと。

では、なぜこのフィルターが乾燥機能が弱くなった原因となったのか。

業者の方がこのフィルターに水を入れて洗おうとしたところ、水が通らずに溜まったそうだ。そこで、ブラシでフィルターをこすり洗いをしたところ、水が溜まらずに通るように…。

業者の方いわく、「おそらく、乾燥しているときに、柔軟剤の成分が揮発してホコリフィルターに徐々に付着したのではないか。そのため、水分がフィルターを超えず、その後ろにあるセンサーが乾燥した空気を認知し、乾燥しきらないまま終わっていたのではないか」とのこと。

インターネットで検索しても、この情報は出ておらず…。目からうろこ?青天の霹靂?状態でした。

その後、乾燥機能はバッチリ復活しましたとさ☆彡

初めての不動産投資は中古アパートがよい


不動産投資の初心者が中古アパートを購入するメリットはいくつかあります。以下にその主なメリットをいくつか挙げてみましょう:

  1. 価格が比較的低い:新築物件に比べて、中古アパートは価格が低く設定されていることが多いです。初心者の投資家にとって、低予算で投資を始めるための手頃な選択肢となります。
  2. 定期的な収益:中古アパートを購入し、テナントを入居させることで、賃貸料を受け取ることができます。これにより、定期的な収益を得ることが可能です。良いロケーションや需要の高いエリアに物件を選ぶと、安定したキャッシュフローを確保できます。
  3. キャピタルゲインの潜在性:中古アパートの価値は時間とともに上昇することがあります。地域の発展や需要の増加により、資産の価値が上がる可能性があるため、将来的なキャピタルゲインも期待できます。
  4. 現物資産:不動産は現物資産であり、価値が比較的安定しています。株式市場のように大きな価格の変動がないため、投資を安定させる一因となります。
  5. 節税の利点:不動産投資には節税の利点があります。賃貸収入やメンテナンス費用、利払いなどの経費を控除することができ、税金負担を軽減できる場合があります。

ただし、中古アパートの投資にはリスクも存在します。不動産市場やエリアによっては需要の低下や資産価値の減少が発生する可能性があります。また、テナント選定やメンテナンスに関する責任もあります。したがって、不動産投資を始める前に、市場調査と適切な計画が必要です。専門家の助言を受けることもおすすめです。

公務員×不動産投資!

公務員にとって不動産投資のメリットについて、

10箇条にまとめました!

公務員に不動産投資がおすすめの理由を10箇条にまとめると、以下のようになります。

  1. 公務員は安定した収入があるため、融資がつきやすく、不動産投資に向いています。
  2. 不動産投資は他の投資と比べると値動きが年単位で緩やかなため、売買頻度も少なくて済みます。
  3. 不動産投資は手間や時間を取られず、今後の資産形成の手段として期待できます。
  4. 公務員は信用力が高く融資を受けやすいため、収益性の良い物件を購入できるチャンスが広がります。
  5. 公務員は副業禁止規定があるため、不動産投資は副業に当たらず、公務員としての職務と両立しやすいです。
  6. 不動産投資は長期的な視野で見た場合、節税効果が期待できます。
  7. 不動産投資はインフレに強く、将来的なリターンも期待できます。
  8. 不動産投資は相続対策にもなります。
  9. 不動産投資はリスク分散にも役立ちます。
  10. 不動産投資は自己資金を増やすことができるため、将来的なライフプランにも役立ちます。

不動産投資の初心者には以下の5冊がおすすめ!

  1. 世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生 ³
  2. 不動産投資で人生を変える! 最速でお金持ちになる絶対法則-資産ゼロでも毎月100万円を稼ぐ仕組み ³
  3. コツコツ月収80万円! 主婦大家“なっちー”の小さな不動産投資術。 ³
  4. 空き家は使える! 戸建て賃貸テッパン投資法 ³
  5. Excelでできる不動産投資「収益計算」のすべて ⁴

ブルーベリーの水耕栽培 冬眠明け

2020年の秋に購入したブルーベリーの苗。

水耕栽培をするためのモノたちもすべて揃っていたけれど、なんせ自分の時間がなくてなかなかできなかった。

ようやく水耕栽培の物品をセットして始まったのはもう冬になってから。ブルーベリーは冬眠に入り、苗は小さいまま。葉っぱも全部落ちて、もしかしたら「枯れてしまった?💦」と思っていた。

3月中旬にブルーベリーの苗を見ると、つぼみがいくつかついていて、

「おー!こりゃまだ生きてる!よかった~」と一安心。

さて、3月下旬になり暖かい日が続いて、つぼみも少しずつ大きくなってきた。水耕栽培用の肥料入りの水やポンプを準備して、いざ再始動!

今年は甘い実がなるかな?

庭木の剪定

うちの庭には、「シマトネリコ」という常緑樹が植えてある。シマトネリコは常緑樹という割には、冬になると少しだけ枯れた葉っぱが落ちる。

それでも、初夏になると猛烈な勢いで伸びてきて、新芽を「これでもか!」というほど、伸ばしてくる。

我が家のシマトネリコ

葉っぱや木の形は爽やかに見えて好きなのだけれど、ここまでくると、さすがにうっとおしい。

と、言うことで・・・

剪定しました。

今まで剪定なぞしたことないので、何をどのように切って刈ったら良いのやら・・・。

そういう時は、Youtube先生に頼ろう!

検索検索・・・「庭木 剪定 仕方」

色々な動画が出てくる中で、とっつきやすそうなお兄さんが教えている『「カーメン君」ガーデンチャンネル』を発見!

「どれどれ・・・、おー分かりやすい!!」

そして、剪定のやり方は決まった!

透かし剪定をやればいい!

そして、剪定をすること30分、この一本のシマトネリコで45Lのゴミ袋一杯の枝を切りました💦

爽やかな木になったかな?